2024年– date –
-
【MANABI】正しい姿勢は「グー・ペタ・ピン」
湯江っ子のMANABI職場体験2日目 9月11日、給食中に給食センターで職場体験をしている中学生3名が、学校栄養職員と一緒に食事中の正しい姿勢について説明してくれました。自作のイラストでわかりやすく伝えてくれました。 本校の職場体験3名も、図書室での仕事を手... -
【MANABI】ようこそ湯江小学校へ(中学生職場体験)
湯江っ子のMANABI9月10日から2日間、有明中学校の生徒さんが、湯江小学校と有明給食センターに職場体験で訪れています。小学校の職場体験では、授業に入り子どもたちのお世話をしたり、先生方のお手伝いをしたりしています。給食センターは、衛生管理を徹底した上で野... -
【MANABI】授業参観・家庭教育学級(学校保健委員会)・学級部会
湯江っ子のMANABIご参観ありがとうございました! 9月6日(金)、2学期初めの授業参観を行いました。各学級では、学級部会と連携して給食試食会や制作活動、レクレーションを行っていました。また、高学年は島原警察署より講師を招いてメディア講習会を行いました。 ... -
【MANABI】Welcome to Yue Elementary School
湯江っ子のMANABIイアン先生です! 9月3日(火)、新しいALT(外国語指導助手)の先生が着任されました。MCINTOSH IAN CLANCY(マッキントッシュ イアン クランシー)先生です。アメリカのミズーリ州出身です。普段は、有明中学校に勤務され、湯江小学校には火曜日と... -
【MANABI】2学期もSmile & Power up!
湯江っ子のMANABI2学期始業式 9月2日(月)、44日間の夏休みを終え、2学期始業式を迎えました。子どもたちの明るい声とSmileが学校に帰ってきました。夏休みの課題をたくさん抱えて登校した子どもたちの表情から充実した夏休みの様子が伝わってきました。例年にな... -
【MANABI】A・Bパートともに湯江小学校優勝!
湯江っ子のMANABIAパート優勝 浜西子ども会Bチーム Bパート優勝 平山子ども会 大活躍! 18日に行われたボッチャ大会の結果が届きました。A・Bパートともに湯江小学校の子ども会が優勝を果たしました。有明地区内21自治会子ども会、28チームが参加しました。みなさん、... -
【MANABI】ボッチャ大会
湯江っ子のMANABI暑い中がんばりました! 8月18日(日)、第2回有明地区子ども会対抗ボッチャ大会が有明農業者トレーニングセンターで行われました。湯江小学校区からは、12チームのたくさんの参加がありました。ボッチャはパラリンピックでも行われる、だれでも楽しめる... -
【MANABI】平和を願って
湯江っ子のMANABI8月9日「県民祈りの日」 8月9日は、登校日でした。また、原爆投下から79年目を迎えた今日、平和集会を行いました。運営委員会の進行のもと、各学級で作成した「平和の誓い」を紹介し、全校で作成した折り鶴を願いを込めて3年生に渡しました。3年生が来年... -
【MANABI】6年生DAYキャンプ!
湯江っ子のMANABI夏の思い出 夏休み初日の20日(土)、6年生は学校でDAYキャンプを行いました。 17時に集合し、落下傘花火のイベントでスタートしました。その後、水遊びや食事、花火、サプライズの肝試しなど、小学校生活最後の夏の思い出作りを行いました。 子ども... -
【MANABI】夏休みもSmile & Power up!(1学期終業式)
湯江っ子のMANABIさあ! 夏休みです 19日(金)、71日(1年生は69日)の1学期が無事に終わりました。今年度のテーマ「Smile & Power up」のもと、学習・運動・各種行事で子どもたちの成長が見られました。各学級では、個人・学級、それぞれ振り返りを行いまし...