ー NEWS & TOPICS ー
-
【MANABI】5年生書き初め会 NEW!
新しい風 1月15日は、5年生が新年の書き初め会を行いました。課題は「新しい風」。湯江ん子会の堀さんにもご指導いただきながら丁寧に書きました。 -
【MANABI】読み聞かせボランティア NEW!
3学期スタート 1月15日は、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。子どもたちも、朝から心地よい時間を過ごすことができ、いい1日のスタートがきれました… -
【MANABI】6年生書き初め会 NEW!
夢の実現 1月9日(木)、体育館で6年生が書き初め会を行いました。お題は「夢の実現」新年を迎え、中学校進学に向け心新たな子どもたちにぴったりの課題です。寒い… -
【MANABI】3学期スタート
次へ「つなぐ」 1月8日(水)、3学期始業式を迎えました。朝からは商工会女性部のみなさまのあいさつ運動に見守られながら、子どもたちは元気に登校しました。始業… -
【便り】学校だより「SCRUM」第27号を掲載しました!
ご確認ください! 学校だより「SCRUM」第27号を掲載しました。「3学期始業式」「4年生の発表」等についてお知らせしています。ぜひ、ご確認ください! 学校だよりのペ… -
【MANABI】実り多き2学期でした!
2学期終業式 12月24日(木)、78日間の2学期を終わり、終業式を迎えました。終業式では、2年生の代表2名が「2学期にがんばったこと」と題して振り返りを発表してくれ… -
【MANABI】おたのしみ会
12月23日(月)は、2学期終業式の前日。各学級では、2学期お楽しみ会が開かれたようです。1年2組のお楽しみ会におじゃますると、自分たちで役割分担をし、進行しなが… -
【MANABI】邦楽体験講座
ステキな演奏でした! 12月19日(木)、6年生が邦楽体験講座を行いました。講師は、「都山流尺八大師範 髙橋 崎山さん ご夫妻」です。尺八の音の出し方を基本的な…