【MANABI】高校生平和大使!

目次

平和について学びました!

 10月23日(木)、6年生が高校生平和大使をお迎えして平和学習を行いました。今回、講話をしてくださった平和大使は、西陵高校2年:中山 実央梨さん、南山高校1年:宮本 愛子さん のお二人です。平和大使の方々は、被爆地・長崎の高校生として、核兵器のない平和な世界を目指して、署名活動や国連への訪問など、さまざまな活動をされています。講話では、平和大使の皆さんが感じている「命の尊さ」や「平和を守ることの大切さ」について、体験を交えて語ってくださいました。子どもたちは真剣な表情で話を聞き、熱心にメモを取ったり、質問や感想を発表したりしていました。今回の講話を通して、平和は遠い世界の出来事ではなく、私たち一人ひとりの思いや行動からつくられていくものだということを、改めて感じることができました。

目次