2025年– date –
-
【MANABI】5年高齢者疑似・車いす体験
6月24日(火)の5、6校時に、5年生が総合的な学習で、社会福祉協議会による車いす体験、県南圏域介護人材育成確保対策地域連絡協議会による高齢者疑似体験を実施しました。それぞれの立場を体験することで、その大変さに気づき、自分たちにできること... -
【MANABI】劇団風の子「とんからり」
6月26日(木)、劇団風の子による「とんからり」の公演がありました。「劇団風の子」さんは、長年にわたり全国の小学校を巡回し、子どもたちに「生の舞台の楽しさ」と「豊かな想像の世界」を届けてこられた劇団です。東京都八王子市にある劇団で、今回、... -
【MANABI】4年生社会科見学
社会科見学に行っていました! 6月20日(金)、4年生が社会科見学に行ってきました。たくさんの見送りの中、出発式を終えバスに乗り込み、最初の見学地である県央県南クリーンセンターに向かいました。クリーンセンターでは、私たちの生活の中で出るゴミ... -
【お知らせ】7月行事予定 NEW!
ご確認ください! 現時点での7月行事予定を「行事予定」のページに掲載しています。 なお、予定は変更する場合もあることをご了承ください。 月行事予定のページへGO! -
【お知らせ】令和7年7月の給食献立
ご確認ください! 7月の給食献立表を「給食こんだて」のページに掲載しました!ご確認ください。 給食こんだてのページへGO! -
【MANABI】1年生 国語「おおきなかぶ」
うんとこしょ、どっこいしょ! 1年生が国語で学習している「おおきなかぶ」を、今年も役割演技をしながら各グループで発表を行いました。みんなそれぞれの役になりきって、台詞、様子を表現していました。発表の後は、お互いの演技を見て感想を伝える時... -
【MANABI】居住地交流 6年生
支援学校の友だちと交流学習を行いました! 6月19日(木)、同じ湯江小校区に住んでいる、特別支援学校のお友だちが来校し、6年生で交流学習を行いました。3校時は体育で、ボールわたしやS字じゃんけん、3時のおやつというゲームをして、体を動かしな... -
【MANABI】クラブ活動編成
クラブ活動の編成を行いました! 6月9日(月)に、4~6年生が参加するクラブ活動の編成を行いました。クラブ活動は、学年の枠をこえて、異学年が交流できる貴重な時間です.子どもたちは、自分の興味や関心をもったクラブを選び、メンバーの顔合わせと... -
【MANABI】1・2年生合同体育授業!
体づくり運動を行いました! 6月13日(金)1・2年生合同で体育の授業「体づくり運動」を行いました。今回は「なべなべそこぬけ」のリズムに合わせ、音楽が止まったら手を離さずに体の向きを外側に変える、という動きをやってみました。体づくり運動の基... -
【MANABI】読み聞かせがスタートしました!
読み聞かせ、ありがとうございます! 6月4日(水)から、朝の時間の読み聞かせが始まりました。担当してくださるのは、「湯江小学校図書ボランティア」と「童話の会 くすのき」のみなさんです。読み聞かせから始まる学校生活もいいですね。子どもたちも...