2025年– date –
-
【MANABI】縦割り班顔合わせ会!
縦割り班の顔合わせ会を行いました! 本日(9/10)、縦割り班の顔合わせ会を行いました。1年生から6年生までが体育館に集まり、班ごとに分かれ、自己紹介や簡単な交流を通して、これから一緒に活動していく仲間とのつながりを深めました。来週はいよいよ... -
【MANABI】授業参観・家庭教育学級(学校保健委員会)・学級部会
ご参観ありがとうございました!! 2学期最初の授業参観を9月5日に行いました。子どもたちは夏休みを終え、新しい気持ちで学習に取り組んでいます。自分の考えをしっかりと表現や発表したり、友だちと協力して課題に取り組んだりする姿が見られました。... -
【お知らせ】通知文書 NEW!
ご確認ください! 「長崎県教育長から学校における働き方改革に係る保護者・地域の皆様へのメッセージ」「少年センターだより9月号」を「通知文書一覧」のページに掲載しました。ご確認ください。 通知文書一覧のページへGO! -
【MANABI】2学期始業式!
9月1日、2学期がスタートしました。2学期の始業式は当初体育館で実施する予定でしたが、感染症予防のため校長室からリモートで行いました。児童代表の言葉では、5年生の2名が2学期の頑張りたいことを堂々と発表しました。 2学期も『笑顔でチャレンジ... -
【MANABI】8月9日 平和集会
平和を守る大切さを学びました! 8月9日、原爆投下から80年をむかえたこの日、平和集会を行いました。集会では、原爆によって失われた多くの命や、戦争の悲しみについて学びました。子どもたちは黙祷をささげ、真剣な表情で平和への願いを心に刻んでいま... -
【MANABI】香々地小学校の皆さん、ようこそ!(豊後高田市との交流事業)
島原市・豊後高田市兄弟校・交流校児童会交流事業 島原市と豊後高田市の児童会交流事業で、令和元年以来6年ぶりに香々地小学校の皆さんが、8月9日の登校日に湯江小学校に来校されました。 全校で交流会(6年生以外は各教室でリモート視聴)を開き、... -
【便り】学校だより 第8号を掲載しました! NEW!
ご確認ください! 学校だより第8号を掲載しました。ぜひ、ご確認ください! 学校だよりのページへGO! -
【お知らせ】9月行事予定 NEW!
ご確認ください! 現時点での9月行事予定を「行事予定」のページに掲載しています。 なお、予定は変更する場合もあることをご了承ください。 月行事予定のページへGO! -
【お知らせ】令和7年9月の給食献立
ご確認ください! 9月の給食献立表を「給食こんだて」のページに掲載しました!ご確認ください。 給食こんだてのページへGO! -
【MANABI】6年生 親子デイキャンプ
親子で思い出づくり! 楽しみました 夏休みに入って2日目の7月20日(日)、6年生が、学級部会の取組で、親子デイキャンプを行いました。 17時に集合し、始まりの会をしたあと、みんなでお弁当を食べました。その後は、子どもたちが楽しみにしていた校...