2025年– date –
-
【MANABI】1・2年生 学習遠足
湯江っ子のMANABI
秋さがしに出かけたよ! 10月24日(金)に1・2年生が、学習遠足でひょうたん池公園へ行きました。子どもたちは、朝からうきうきわくわく、とても楽しみにしている様子でした。湯江駅から島原港駅までは、島原鉄道に乗って行き、そこからは元気に歩きま... -
【MANABI】高校生平和大使!
湯江っ子のMANABI
平和について学びました! 10月23日(木)、6年生が高校生平和大使をお迎えして平和学習を行いました。今回、講話をしてくださった平和大使は、西陵高校2年:中山 実央梨さん、南山高校1年:宮本 愛子さん のお二人です。平和大使の方々は、被爆地・... -
【MANABI】児童集会「図書委員会の発表」!
湯江っ子のMANABI
図書委員会の発表を行いました! 10月22日(水)の朝の時間、児童集会で図書委員会が発表を行いました。内容は、読書月間の取組、クイズ、貸出冊数ナンバー1の紹介などでした。本校では、10月22日(水)~11月21日(金)を読書月間として、読書ビンゴ、... -
【MANABI】第3回代表委員会!
湯江っ子のMANABI
メディアについて考えました! 10月20日(月)第3回代表委員会を行いました。議題は『メディアについて考えよう』です。話合いの柱1では、各学級で話し合って決めたルールを発表し確認しました。柱2では、湯江小学校全体の「メディアルール」について... -
【MANABI】6年修学旅行
湯江っ子のMANABI
楽しかった修学旅行! 10月16日(木)~17日(金)の2日間、6年生が佐賀・福岡方面へ修学旅行に行きました。修学旅行の目的は「体験を通して学ぶ」「それぞれの地域の特色やよさを発見する」「集団行動のきまりを守る」「思い出をつくり友情を深める」で... -
【MANABI】4年1組 学級レクリエーション!
湯江っ子のMANABI
メッセージボードを作りました! 10月10日(金)4年1組が学級レクリエーションを行いました。10歳の節目を振り返りながら、これまでの成長を見つめ、将来の夢を発見する活動をしました。親子で互いに手紙を交換し、感謝の気持ちや励ましの言葉を伝え合... -
【MANABI】3年生 「まるたか生鮮市場」見学!
湯江っ子のMANABI
「まるたか」へ社会科見学に行ってきました! 10月3日(金)3年生が社会科の学習で、まるたか生鮮市場へ見学に行ってきました。商品を並べる工夫や働く人の様子を熱心に観察しました。また、普段は入ることのできないバックヤードも見せてもらい、品物... -
【お知らせ】11月行事予定 NEW!
湯江っ子のMANABI
ご確認ください! 現時点での11月行事予定を「行事予定」のページに掲載しています。 なお、予定は変更する場合もあることをご了承ください。 月行事予定のページへGO! -
【MANABI】タブレット貸与式!
湯江っ子のMANABI
ルールを守って使います! 一昨日(10/6)1年生にタブレット貸与式を行いました。ルールを守って使うことを約束し、早速、挑戦してみました。学習ドリルに取り組んだり、アンケートに答えたりしながら、画面を操作する楽しさを体験しました。操作がうま... -
【MANABI】5年生 宿泊体験学習
湯江っ子のMANABI
宿泊体験学習に行ってきました! 9月24日(水)、25日(木)の2日間、5年生が諫早少年自然の家に宿泊体験学習に行ってきました。天気が心配されましたが、雨に降られることもなく予定どおり体験活動をすることができました。この学習の目的は、「友だちと協...
