学校の行事予定です。現時点での予定であり、急な変更がある場合があります。
日 | 曜 | 児童に関する行事 | 育友会・その他 |
---|
1 | 土 | 北村西望賞教育美術展/表彰式(島文~11/6) | 少年の日 |
2 | 日 | | |
3 | 月 | 文化の日 | |
4 | 火 | あいさつ運動 | |
5 | 水 | 児童集会 6年体育サポーター 昼休み読み聞かせ | |
6 | 木 | ランニングタイム (〜12/1) | スクールカウンセラー来校 |
7 | 金 | | |
8 | 土 | | |
9 | 日 | | |
10 | 月 | 委員会活動 | |
11 | 火 | 5年体育サポーター | |
12 | 水 | 読み聞かせ 避難訓練 | |
13 | 木 | 4−1居住地交流 | |
14 | 金 | 3−1、4−2学級レクリエーション | |
15 | 土 | | |
16 | 日 | | 家庭の日 |
17 | 月 | 代表委員会 | |
18 | 火 | | |
19 | 水 | 読み聞かせ 6年食に関する指導 | スクールカウンセラー来校 |
20 | 木 | | |
21 | 金 | 午前中授業 | |
22 | 土 | | |
23 | 日 | 勤労感謝の日 | |
24 | 月 | 振替休日 | |
25 | 火 | 児童集会 | |
26 | 水 | 読み聞かせ | |
27 | 木 | 特別支援学級親子調理 | |
28 | 金 | 3年消防署警察署見学 | |
29 | 土 | | |
30 | 日 | | |
日 | 曜 | 児童に関する行事 | 育友会・その他 |
---|
1 | 水 | 縦割り遊び 視力検査(6年) あいさつ運動 | 少年の日 |
2 | 木 | 視力検査(5年) | |
3 | 金 | 3年社会科見学 視力検査(4年) | |
4 | 土 | イングリッシュ・スピーチコンテスト(有明総合文化会館) | |
5 | 日 | | |
6 | 月 | 委員会活動 視力検査(2・3年) | |
7 | 火 | 視力検査(1年) | |
8 | 水 | 避難訓練 | |
9 | 木 | | |
10 | 金 | 4年1組学級レクリエーション | |
11 | 土 | | |
12 | 日 | 島原市民スポーツ祭 | |
13 | 月 | スポーツの日 | |
14 | 火 | | PTA本部役員会 |
15 | 水 | | |
16 | 木 | 6年修学旅行(~17日) | |
17 | 金 | | |
18 | 土 | | |
19 | 日 | | 家庭の日 |
20 | 月 | 代表委員会 4年1組食に関する指導 | 安全点検 |
21 | 火 | | |
22 | 水 | 児童集会 読書月間(~11/21) 4年2組食に関する指導 | |
23 | 木 | 6年平和学習 | |
24 | 金 | 1・2年校外学習 | |
25 | 土 | | |
26 | 日 | | |
27 | 月 | クラブ活動 6年居住地交流 | |
28 | 火 | | |
29 | 水 | | |
30 | 木 | 2年親子レクリエーション 特別支援学級いもほり | |
31 | 金 | 3年ジオパーク学習 | |
日 | 曜 | 児童に関する行事 | PTA・その他 |
---|
1 | 月 | 始業式 あいさつ運動 | 少年の日 |
2 | 火 | | |
3 | 水 | 夏休み作品展(~9/5) | |
4 | 木 | | |
5 | 金 | 授業参観 家庭教育学級 学級部会 5年学級レクリエーション | |
6 | 土 | | |
7 | 日 | | |
8 | 月 | 委員会活動 | |
9 | 火 | | |
10 | 水 | 縦割り班顔合わせ会 | |
11 | 木 | | |
12 | 金 | | |
13 | 土 | 小中学校合同科学作品展(島原文化会館:~9/14) | |
14 | 日 | | |
15 | 月 | 敬老の日 | |
16 | 火 | | |
17 | 水 | 縦割り遊び | |
18 | 木 | 職場体験学習(有明中)~9/19 | |
19 | 金 | | 安全点検 |
20 | 土 | | |
21 | 日 | | |
22 | 月 | クラブ活動 教育実習(~10/17) いじめアンケート週間(~9/26) | |
23 | 火 | 秋分の日 | |
24 | 水 | 5年宿泊体験学習(~9/25) | |
25 | 木 | | |
26 | 金 | | |
27 | 土 | | |
28 | 日 | | |
29 | 月 | クラブ活動 | |
30 | 火 | | |
| | | |