【MANABI】避難訓練(不審者)&防犯教室

目次

命を守る学習をしました!

 11月20日(木)、スクールサポーターの方を迎え、不審者対応の避難訓練と防犯教室を行いました。避難訓練は、昼休み学校に不審者が入ってきたという想定で実施しました。運動場で遊んでいた子どもたちは、変な人・怖そうな人がいることを職員室に知らせに来たあと、すぐにその場から離れ校舎の中へ入りました。知らせを聞いた職員は、さすまたを持って現場へ向かい不審者と対応しました。スクールサポーターの方が不審者役をしてくださり、緊迫感のある避難訓練になりました。
 そのあと全員体育館に集まり、防犯教室を行いました。不審者にで出会ったときの逃げ方や、登下校中に声をかけられたときの対応の仕方など、自分の「命」を守るための方法について学びました。

目次